昨日7日、弟が浜北カインズホームに左官の資材を買いに行くと言うので便乗する。
あいにくの雨模様で肌寒かったが、レッッらゴーということで・・・・。( ゚∀゚)
9時45分に出発して11時5分頃、昼食予定の「かっぱ寿司」へ到着。
大体12皿位で満腹となるのだが、7皿めに何気にとったのが納豆の軍艦巻きだった。
口にいれたとたん不快感がはしった。Σ(゜д゜;) ヌオォ!?
強烈な臭さだ。( ; ゚Д゚)( ゚Д゚)マズー
今時の納豆は匂いも薄く食べやすいのに「何じゃこの臭さは【゚Д゚】ハァ?!ふざけんなよ(`ヘ´)」と思った。
しかし、どうしてこんな臭い納豆をつかったんでしょーかねー?。
臭いの強い食べ物は苦手です。吐き気がします。
吐き出すわけにもいかないので飲み込んでやった。ワイルドだぜー(^~^)
こうなるともう食欲がなくなりますが、口直しに大好きな茶碗蒸しを食べる。
ここの茶碗蒸しは具も多く、とても美味しいので毎回必ずいただく一品です。(*´д`)
「かっぱ寿司」やラーメンチェーンの「五味八珍」はよく利用するお店です。
回転寿司はすぐ食べられるし、五味八珍も余り待つこと無く料理が運ばれてくるので
利用する1番の理由です。(長く待たされるとイラつくからねー。)
牛丼の「吉野家」と「すき家」も安くて早く品物がでてくるのだが、ここで食べると
貧乏たらしく感じるのは僕の見得だろうか?。(*´д`)
美味しいけどね~。( ´Α`)
若干話がそれたが、さて、勘定を済まして店を出ようかという時、姪夫婦と子供達にバッタリ遭遇。
(*´∇`)ノ おひさ~♪
去年生まれたベィビーにも会えて\(^0^)/らっき~♪。
・・・ということで次は目的のカインズホームへ。
まずはベイシアで食料品の買出し、続いて弟が左官資材を買い付け家路へ。
追伸 昨日、今年初めてウグイスの鳴き声を聴きました。|・ー・)
My Lettering電器屋を開業するにあたり、店名を「でんきや」としたいので文字を考えて欲しいとの話。
「それは無いな」と思いながらも、とりあえず考えておいたものです。
実際、家族や知人の反対にあい、この店名はボツになりました。
レタリングの知識は無く適当に描いたのでオシャカになってほっとした。

テーマ 日記
ジャンル | その他